趣味

文学

[週刊]猫のサブスク(?)生活

こんころです。鳩舎の次号発売までに短編小説を一冊仕上げたいふらここです。アレ(自作)が世に放たれる前に次作を良作にして名誉挽回したい(無理)(恥の上塗り)。さて、今週も日記をつけていくわけですが…サブスク利用数が順調に落ちているため、タイト...
趣味

刺繍楽しいハッピー

前振りはじめましてのひとははじめまして。お久しぶりのひとはお久しぶり。元気に不健康な夢女子、さんそ嬢ちゃんです。今日はクロスステッチが楽しすぎる話をします。事の発端第五人格のランクマをする日々を過ごしていました。人格調整により、間接的に隠者...
推し活

VTuber未視聴オタクが『にじさんじ』に沼るまで

どうも。割と数年ぶりの更新かもしれない。更新してない間、何をしていたのか記憶が曖昧です。直近ではペルソナ5をプレイしていました。が、11月で止まってます。TLで見た主明を求めて始めたのに、いざその時が来たら二の足を踏んでしまうのはなぜなのだ...
趣味

『恐怖心』に向き合う展示【恐怖心展】

きっかけはTRPGでした。コズミックホラーを理解しえない日本人、という言葉から「他人の恐怖」を知りたくなりました。己の恐怖を知ることができれば、自分の知らない恐怖に輪郭を持たせられると思ったのです。『恐怖心展』はすべての作品がSNS掲載可能...
推し活

大騒動!「平沢進海外イベント・P-0」

はじめに2007年6月下旬。私は生まれて初めての海外旅行に向け、準備していた。行先はタイのプーケット。三泊五日。目的は平沢進の海外イベント。今までも数度、開催されていたものに、私もようやく参戦することになったのだ。それこそ万障繰り合わせて、...
推し活

ここあにゃん、鳩を飼う~祝:ころぐるみセット入手~

1/10 夕方こんころです。大学を出てお目目バッキバキのここあにゃん(1/10)です。現在、急いで家に向かっています。なぜなら…私不在の間に鳩舎(など)が届いちゃったから(^o^)いや、本当にマズイ。名義は本名なのでいいのですが、一度中身を...
推し活

平沢ライブのススメ「LIMBO-54」DVD

平沢進のライブには、「ノンタラ」と「インタラ」がある。なんのこっちゃ、と思われるかもしれないが、ノンタラとは「インタラクティブライブではない」歌い奏でる一般的なライブ、インタラとは「インラタクティブ=双方向ライブ」という意味の通り観客とで協...
推し活

projectDIVAの話をさせてください

最近めちゃくちゃ虚無。なんでかって?エバクラくんから距離を取ったら連鎖的にソシャゲのやる気が消し飛んだからである。色々あって…ちょっと距離置かないと思考がヤバい方向に傾いていってるなって思ったので……私からソシャゲを取るとなんにも残らないん...
趣味

ライター陣を性癖にする運動第一

事の始まりはちょっと前、discordでこんなことを言ったのがきっかけ。何を隠そう私はフリフリマシマシ布たっぷり系の服が大好きなオタク。あと普通にこの時創作意欲がすごかった。快くアクションくださった方に最大の感謝を申し上げます。本当にありが...
あんさんぶるスターズ

現地最高!!

スタフォニ現地最高~!!!!!!!!!!!!!!!!!失礼いたしました。からまーろです。ところでみなさん、あんさんぶるスターズ!!Starry Symphony(通称:スタフォニ)はご存知でしょうか?あんさんぶるスターズ!!Starry S...
推し活

推し狂いオタクのイベランログ(いつか花咲くステージへ)

皆様、モモジャンワールドリンクイベントお疲れ様でしたァ!!!!!!!!!!!最終結果イベランド素人私でしたがみのりチャプター2000位以内に入れたのでやっと楽になれると安堵していますなんとなーく感想をゆるゆると書いていきますので見てってくだ...
趣味

プロ目線!イラストレーターになる方法

きっかけは一つのバズだった……イラストレーターと呼ばれる人たちがいる。もっと身近な呼び方をすれば「絵師」今では認知度も上がった職業なのか、子供のなりたい職業ランキングでもここ数年上位をキープしており、なりたいという子は多い。親戚の集いに参加...
趣味

嬢、文具女子博に行く

元気に不健康な夢女子にして、一介の文房具好きのさんそ嬢ちゃんです。先日、大阪であった文具女子博に行ってきました。今日は戦利品の話でもしようと思います。はいこちら戦利品の写真。その中でも特筆したい面白いものの話を書こうと思います。 わたしのい...
推し活

ネモフィラをいきなり求めて三千里

こんにちは!ynnです。ネモフィラって何か儚げで良いですよね…。創作のテーマにもピッタリで、ネモフィラが嫌いなオタクはいないと思ってる。そうだ、ネモフィラさがそう(朝7時、突然の決心)朝起きて「今だぜ!!!」と自分の心に背中を押された気がし...
ボードゲーム

【ボドゲ】フンボルトペンギンの巣がう○ちの化石でできている話【蛙のボドゲ日和】

おはこんばんにちは。その辺のカエル、雨宮です。うんちの記事を読んでいるときにずっとこの話がしたかったので、今回はペンギンの生態について少し話します。伏せ字? タイトルだけです。突然ですが皆さん、一番好きな動物はどれですか?カエルはペンギンで...