[ポケモンZA]働いて働いて働いて働いてはめつのひかり

前回のあらすじ

ガイが夜逃げしました。

そんなわけで、サビ組の本拠地に行くことに。

しかし、門番ボコボコにしたからダメー!とのこと。門番の方から向かってきたんですけど。喧嘩売っといて負けたら被害者ヅラするのは古今東西どこのチンピラも変わりませんね。

そんなわけで、いい歳こいて若者相手にチンピラムーブしてる痛々しい何らかの責任者っぽいオッサンを駆除することに。しかし思いのほか強かったので…

一旦パーティを戻すことにしました。ここでカラスバ戦きたら勝ち目なさそうなので。

中に入ったら、思いのほか本格的なヤクザ空間が待っていました。

…てかこの服だと「お嬢」みたいでやだな。光ちゃんコーデなんだけどな。そりゃ狼嵜家も近寄りがたいタイプの名家だけどこういうことではないというか…

ついにカラスバさんが登場。発売前はチリちゃんと同郷みたいな噂が立っていましたが、これは大阪というより京都かもしれません。

話を聞いていると、人助けをしたガイに融資の提案をしたっぽい。あれ?これ恩を仇で返しにきてる?

そうだそうだ。言ったれ言ったれ。

それにしてもデウロちゃん、妙に度胸がありますね。実は彼女も極道の娘だったりする?お兄さんがいるらしいですが、兄の名前キクオだったりしない?()

交渉の結果、10万はガイが返し、利子分はデウロと主人公がタダ働きすることで返済扱いになるということに。まあ利子っていっても向こうの勝手な設定ですし、なんだかんだどうにかなりそう。いざとなればSVからレベル100カイリューの群れを連れてくる手もありますからね。

アネゴも概ね同じことを考えていたらしい。でもアネゴはタイプー相性ガン不利なのでお留守番です。舎弟のコータスとシンボラーとゴルーグを貸してくれれば多分いけますので()

ここでガイがのこのこと帰宅。夜逃げじゃなかったんかい。

ここで衝撃の事実が発覚。サビ組、真っ黒です。AZさん、ちょっと最終兵器を作り直してもらっていいですか?建物一つくらいなら消し飛ばせそうな小さめのやつ。

サビ組編の最中ですが、ここでも暴走メガシンカが登場。もうこいつらをサビ組事務所に誘導してサビ組崩壊させない?その方がいいよ絶対。

そうだね〜。

おい。利子の件は確かにサビ組にも非がある話だけどそれはそれとして女子二人+ひ弱男子一人に任せるんじゃねえ。ポエム吐いて逃げるな。

それは!!!本当にそう!!!!!

暴走メガシンカを倒した瞬間にこれ。これで分かったと思うがお前らは私たちのおかげで生きながらえてるんだからな。勘違いするんじゃねえぞ。

肝心の仕事内容はというと、お悩み解決っぽい。今更いい人ヅラされてもなぁ…詐欺同然の契約書書くような連中じゃなぁ…

あ、手持ちは再び戻しつつ、蒼闇さんをカステラさんに変えました。あまりにも都合のいいメガシンカがあったのでつい。

ここでついにFの正体が判明。3000年とか言い出すのでAZの親戚あたりかと思っていましたが、普通にフラダリさんだったようです。

あっ!!これ夢女子ゼミでやったやつだ!!

最後のお仕事は迷惑な大人の駆除。まあサクッと殺りましたとも。

これで一件落着…と思いきや、ジェットさんの声。馬鹿なことはおよしなさいとか聞こえた気がします。まさかガイ、自殺…

なわけがなく、普通に陰謀論者に襲われていただけでした。

カラスバさんが手段は選ばず2対1とか言ってたので、メガシャンデラでカイロスを焼き払いました。

やかましいわ。ぶっ飛ばすぞ。

タダ働きが一通り終わり、再び事務所に呼び出されました。また律儀に整列していたので記念撮影。やっぱお嬢なんだよな…

なんと、利子の件はあっさり終了しました。これでカラスバに勝てたら終わり、とかだと思ってた。

それはそれとしてバトルはする模様。マッチングは仕組んだかとも思いましたが、セリフ的には偶然っぽい。でもこいつクエーサー社(ロワイヤル運営元)とも繋がりあるっぽいんだよな…

しかしチャレンジチケットがなかったので、ポイント集めに移動。ついでに冬の私が進化しました。

これは話しかけるとメダルを追加でくれるくせに、回収した瞬間泣き崩れるモブ。なんなん?

サビ組は今まで歩きしか使えなかった(重圧の表現)のですが、利子がチャラになると走れるようになります。たーのしー!

これは今日から使える名台詞ですね。こういうのが性癖の人まあまあいるでしょ。勝つ側負ける側見る側問わず。

ちっさ。モブと並ぶ回で薄々感じてはいましたが、めっちゃ小さい。ファンの間では栄養状態が悪かったからという推測が有力。でもそれジプソも大概だし理由になるか?

まさかの選択肢が出ましたが、ツッコミはありませんでした。ここに限らず、ZAは全体的に選択肢が機能してない気がします。

カラスバが使うのはメガペンドラー。しかし、私的にはギャラドスの方がヤバかった。ギャラドスに4タテされ、ミミロルの電光石火で下し、ペンドラーはメガシャンデラでワンパン。普通に危なかった。

勧誘がきました。まあ服の色合い的に無理もないですが、この服は別にサビ組コーデじゃないのでお断り。ちなみにここも夢女子ゼミに出るような会話があります。なぜ高利貸しでメロをやろうと思ったのか。

カラスバに勝って一安心…ではなく、元金は残ってるのでこうなる。いや、ガイに稼がせろよ。ロケーションとボーナスカード次第だけどZAロワイヤル三晩もあればいけるぞ。

ピャッ…

元金分をチャラにするためのご利用でした。ガイくんへのチップが10万。なるほど、粋な流れですね。貸付先がガキでなければ。詐欺同然の契約書使ってなければ。

ここでついにミミロルがなつき進化。しかし謎に技範囲が狭いというか、ノーマル物理技は体当たり、電光石火、頭突きのみという。技マシンもあまり回収してないのでこのザマです。泣ける。

デウロ、ピュールにもメガリングが授与されました。メガスターミーはまだだけどメガズルズキンはここでお披露目。

ここからはMSBC(ミアレソシアルバトルクラブ)編のようです。ちなみに先ほど出てきた迷惑な大人もMSBC。

お越しにならないとどうなっても知りませぬぞ…💚とのこと。

会場は高級ホテルとのことで、衣装を揃えるためにメゾン・ド・ポルテなるお店に行くことに。ブティックは自由行動解禁時点で全開放されているのですが、この店だけは開かずの間となっていました。

いやバリバリ客選んでますやん。ツテがないと買えないって言ってるしストーリー進行前に話しかけてもスタイリッシュじゃないととか言われて買えなかったぞ。

勝ちました。ついでにパーティも(牧場主ホルード以外は)戻しました。原宿女子は据え置きです。

ガイは着替えないらしい。衣装変えにときめきがちなファンの皆さんはちょっとがっかりするかもしれませんが、ジャケットは母の形見とのことで仕方なし。

というわけで次回、羅羅蠱ちゃんの正装からスタートです。

0
この記事を書いた人
私がやりました
ふらここ

怠惰なる黒猫。フィギュアスケート(観)、ゲーム、読書などの記事を書いています。

※氷に乗れない猫
※記事はよく改稿します。表現とか変わります。変なテンションで書いてること多くて…

ふらここをフォローする
ゲームポケットモンスター
シェアする
ふらここをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました