副題:遅効性の毒が頭に回る(その為支離滅裂な文章)
導入
はじめましてのひとははじめまして。お久しぶりのひとはお久しぶり。元気に不健康な夢女子にして、ゴーストタイプ愛好家のさんそ嬢ちゃんです。
本題
先日9月18日は、ポケットモンスターブラック/ホワイト発売から15周年でした。めでたーい!
ということはさんそ嬢ちゃん、ポケモンに触れて15年経過しました。厳密にはもう少し後ですが。
こんなにも月日が経過していたとは感慨深いですね。リメイクまだかな。
そしてその日、公開されたのがこちら。

その日思い出したのです。なんか変な男いたなと。
回想
当時小学生の嬢ちゃんは、ポケモンの人間に興味はなく、マイスイートシャンデラちゃんを愛でるのが1番の楽しみでした。進化前の2匹も合わせて15年来の推しです。
それでも、あのNの部屋はめちゃくちゃ記憶にあるし、BW2でNのポケモンがゲットできたとかも覚えています。クリア後会えなくなるのもちょっと寂しかったような。
記憶というのは頼りにならないものです。ポケモンBWやBW2はめちゃくちゃ遊び倒したので記憶に残ってる方ですが、XYとかORASとかサンムーンとか精々御三家何選んだかしか頭に残ってません。剣盾すら危ういです。
遅効性の毒頭に回る
ならもう一度やればいいじゃない、なぜか残ってたDSLightで売った記憶があるので買い戻したポケモンホワイトをプレイすることにしました。
がくしゅうそうちが手持ちの全員に経験値配られない、ひでん技が必要、ランニングシューズもらうまで走れない、ああ、昔のポケモンって不便ですわ。そう嘆きながら夢中でプレイしました。1日やって、ジムバッチは3個目。次のジムリーダーのカミツレさんは、めちゃくちゃ苦戦した記憶があるので、どう対策するかを考えたらわくわくで夜も眠れません。
遊園地へ行けばはじまるプラズマ団イベと、なんか観覧車に乗るイベントから目を逸らしつつ、マイスイートを捕まえる日を夢見て、今日は一旦寝ようかな。
最後に

Screenshot
追伸:ポケマスとやらに出てるらしいので入れてみました。なんかめちゃくちゃ知ってる人がイベント?になってるらしいですね。ウケる。
コメント