一応4章そこそこまで行ってますが、3章で区切って投下。ストーリーの感想はあんまないついでにスクショも全然撮ってない
1.ストーリー概要
自国を解放するために電撃戦仕掛けたら焔帝ガルカーサ(親玉)がやって来た。森久保みたいな声してるけど違うらしいネタバレ踏まないように薄めでググったから森久保かもしれないねジェノサイド!!!!死!!!!!!!
あとユグドラが攫われた見事な一本釣り
2.キャラの話
味方部門
スクショとったのが4章突入して暫くなので、3章時より強くなってます。
鎌による相性有利で歩兵全般に強く出られるのが便利でありがたい。ステータス値は他キャラに比べると気持ち低め?平均的?とはいえ武器相性だったり専用カードのオブリヴィアスドーンが使いやすいパラメーター+実質的なスキル封印だったりで活躍場所には困らない印象。焔帝ガルカーサは都市地形に引きずり込んで倒しました。あそこのガルカーサ投げる人結構いそうだけど大丈夫?
敵部門
スクショを取り忘れたので名前だけ
・焔帝ガルカーサ
強い。ジェノサイドがクソ。死。大砲と都市地形がなかったらもっときつかった。3章実質のラスボスだから強いのは当たり前か・・・お前のせいで士気がボロボロになったわふざけんなよマジで焔帝っていうと漢字は違うけど炎帝ロンウェイとか焔城のティアマットとか浮かぶよね聖剣伝説Legend of Manaやろうねやれ
・アイギナ
お前今「その身に刻め」って言ったか?????ヴァルキリーが必殺技ボイスでそれはうるせぇニーベルン・ヴァレスティ!!!!!!!!!
いやまあ実際叫んでたのはモブヴァルキリーだったかもしれない。そんなことより特筆すべきは装備品効果+スキルのクソコンボでしたね。
装備「1対1になったら確実に勝ちます」+スキル「自分が一人になったら発動可能、敵を最後の一人まで削ります」
つまりスキルを打たれたら即死ですハイやめろよそういうの
まあ種が割れれば簡単で、装備品を初手でブン取ってゴリ押して潰しましたが。どっかで使おうかなこのコンボ。
3.お世話になってるカードの話
・メイクドール
ウィッチ専用、かつPower値がほどほどとちょっと微妙な感じもありますが、真価は「敵を殴りつつ使い捨て味方ユニットを作れる」ことにあります。
味方ユニットはそこまで強いわけではないですが、そもそもこちらの頭数が絶望的に足りないゲームなのでそこにスゥーっと効いてくるわけですね。弱ってる相手のトドメ役くらいなら全然やれますし、ボス戦なら初手でぶつけて連戦補正を稼いだりもできます。ただし移動速度が壊滅的なので、敵の集まってるところで出さないと全然戦況に干渉できないってことにもなりかねない気がする。あとユニオンの順番の調整がしにくいとかいろいろあるにはある。ただうまく使うともう1手を補充してくれるのでありがたい。
ほどほどのPowerとMove値、使いやすいダメージ系スキルに呪縛付与と色々ついてますね。誰でも使えるのも高ポイント。呪縛は足が遅くなる+戦闘中に攻撃の命中率が下がるらしいです。士気が高くて長期戦になりそうなボス相手にかけておくと被弾コントロール的な意味でも使いやすいか。TEC値が高くないと呪縛は入らない、暗黒無効はそこそこいるなど粗もあるけどそういう時は他のカードを使うね・・・
4.総括
焔帝ガルカーサと当分殴り合いたくないです・・・
コメント