有明エンド感想
主人公のパーソナルに触れるのは最終ルートでは????
もしやこれ以上のなにかがござるのか????
しかし私が大穢に求めていたものを、純度200%でお出しいただきました。
さすが公式ファム・ファタ男。その名に違わぬ活躍っぷり。
私も大崎と共に騙されました…怖いよ……。
完全に有明を容疑者から外してましたね…。懐に入るのが上手すぎる……。
明るく可愛く優しい青年。
腕を折っていて不自由な弱者。
そして大崎に向ける純粋な好意。
あまりにもヒロイン属性が強すぎて、勝手に美雪扱いしていました…。幼なじみどころかこの島で初めて出会ったよく知らない相手なのに…(厳密には初対面では無いのだが…)
有明を守る為に二人で逃避行する姿が、あまりにもロマンティック過ぎた。
ここに来てようやっとBL展開来たか!!とあまりに待たされ続け、ついにお出しされたBL展開に脳内お花畑状態。ここからどうやって二人で逃げ出すんだろうって…考えてましたね……。
汐留を逃がしたのが誰かなんて全然考えてなかった。多分これは大崎もそうだと思う……。
冷静に考えれば容疑者の一人なのに、有明共犯説を除外していたわけで…。
他のルートでもそうですが、大崎は情に流されやす過ぎて探偵に向いてないですね。どれだけ有り得ないと思う人物でも、可能性のある限り容疑者として疑わないといけないのに、大崎は探偵としての職務を果たして無い。後半犯人探ししてないですもん。
ずっと有明を守ることを考えてる。
挙句、青海先生に汐留が死んでいたこと、有明が怪しいと言われてようやく疑いを持つ有り様。
有明ルートの大崎は共犯であり、探偵役は青海先生ですね。
まぁ私も大崎に感情移入し過ぎてたので、投票の時めっちゃ青海先生に裏切られた気でいましたが……あの投票なんも間違って無かったやんって、あとから気付いてショックでしたわ…。
しかしあまりにも大有の「運命」が強すぎて、こんなん誰も勝てやんやんってなりましたよね…。
というかあの子どもを大崎と認識出来る有明が強すぎる…。一目惚れコエー…。
私あの出会いに恐怖してるタイプなんですが(というか大有自体に恐怖してるんですが)、有明犯人バレからの展開ホラーでしょ!?ずっと「怖い怖い」って連呼しながら読み進めてたんですけど!!?
今までのしんどそうな姿、全部演技だったんでしょ!?大崎に姫抱っこで山の中進ばれてる時、脳内「ハッピーハッピーハッピー」状態だったんでしょ!?あまりにも演技が上手すぎる…新橋ルートの仮病とか有明ルート経験済みなのに「こっっっっわ!!!」ってなりましたからね?
てか私絶対有明は警察に捕まるものだとばかり思ってたのに!!!!!!
死人に口なしを主人公サイドがするとこ見たの初めてなんですが!!!!!!
あまりにも、あまりにもさすがにちょっと…!!!
え、罪を償う事なくエンディング迎える気か…?
え、え、おいおいおいおい
行ったーーーーーー!!!!!
無理やりハッピーエンド迎えやがったーーーー!!!ありえねーーーーーー!!!!
と、まぁホント最初有明エンドもう1個あると思ってなかったので、マジで戦慄しましたね…。
攻略対象が犯人で、罪を償う事なく結ばれるとか…そんな罪深いことが許されるのかと…。
てか後日談からさらに罪が上乗せされる始末…。
もう有明さんの笑顔、なんにも信じらんねえっすよ…怖いっすよ…。
しかしそんな有明だからこそ、大崎も自身の全てを曝け出して、自分の罪と有明の罪を抱えて彼を愛する事が出来るんだろうなと……。いや、曝け出すよう誘導されてたんだけど……。
あまりにも罪深い男を、それでも美しいと愛さずにはいられない。
自分以外を見ることが無いよう、これからも死にたいと思いながら生き続けて——本当に死にたくなったその時は、浴槽で共に沈むんだろうな——。
死が二人を分かつことはなく、二人は死後も永遠に離れることはないんだろうなと。
有明Bエンドの大崎は束縛力の化身でした。
貴方の罪も、自身の罪も、全て許すことなく、いつか必ずこの手で裁く。
ホント、1周目にお出しする重さじゃないですよ。
で1周目がBエンドだと知って、Aエンドやるじゃないですか。
Aエンドこそ真のハッピーエンドなのかなとか思うじゃないですか。
いや、あれはハッピーエンドじゃないよ…ノーマルエンドだよ…。
大崎は有明の誘惑に負けず、自身の手をさらに血で汚すことはありませんでしたが……。
島から生き残れた人物に変わりはなく、疑心暗鬼からの仲違いか、はたまた別の誰かの犯行か——
ふわっとしたまま事件は終わり、そして今度は大崎が有明を探し出して——。
うーーーーん、これはノーマルエンドだよぉ…。
これ後編でCエンドお出しされても私は驚かんぞというか、まぁ結局どれだけの分岐があろうとハッピーエンドなんて迎えれないんでしょうね。
だってこの物語が始まる前から彼らは罪人なんですから。
まぁそれは他の攻略対象にも言えることなんでしょうね。
そういえば有明EDのMVが公開されたので貼っておきます。
歌詞から連想はしておりましたが、ガッツリトロッコ問題なMVになりましたね。
ラスサビの勢いがすごく好きです。
dying breath
コメント