ユグドラ・ユニオンというゲームをやることになった -1

※注意:ストーリーのネタバレは無いですが、ゲームシステムとかの話ばっかしてます。ダメな人は即リターン。

 

おはようございます。

誕生日ごろにフォロワーにもらった「ユグドラ・ユニオン」とかいうゲームをもらったのでやってみたという記事です。FFTが9月に出ると発表があったので流石に崩さないとまずいと思って・・・もらったの3月だし

【概要】

だそうです。とりあえず「ちょっと前のSRPG」って感覚なら十分。たぶん伝説のオウガとかFEとかユニコーンオーバーロードとかに近い感じかな。ユニコーンオーバーロードはやってない人は今すぐ買ってプレイしてね日本人なら義務だよ。一番近いの今のところ半熟英雄な気がするけど

 

【プレイ日記】

ここからはプレイしながらの感想?考察になるよ。

ストーリーの考察なんて無いから問題はないと思うけど加入キャラクターのスクショとかは遠慮なく貼るからそれが嫌な人はここで戻ろうね。

 

という感じでスタート画面。NEW GAMEを押して・・・

HARD一択ですねじゃないとフォロワーから「何日和ってるんすか???」って煽られるし俺だって煽りに行くもん。

ストーリーは・・・色々省略してとりあえず1章クリアして2章入ったので本記事の執筆に差し掛かる俺。

 

結構淡々と処理していくの受ける。ちょうどいい塩梅で嬉しいけど。

 

とりあえずざっくりとした(主にシステム面の)所感

・剣と魔法と戦記物というオーソドックスな題材に反してサクサク人が死んでいく感じがある。無常だね・・・

・戦闘はMAP内の自キャラ部隊を操作して敵キャラ部隊にぶつけて、部隊が壊滅するまで戦わせるオーソドックスなシステム。だけど後述する「ユニオン」というシステムがあるので陣形がめっちゃ大事になるっぽい

自軍が青で敵軍が赤色ひと昔前のGジェネみたい

 

 

・このゲームの題名でもあり、代名詞的なシステムが「ユニオン」。直訳すると「連合」とかになると思う。要は「近くにいる味方同士を巻き込んで即席トーナメント」をするシステム。ここにユニット同士の相性とかも絡んでくるので、敵味方が入り乱れるほど「どこで勝ってどこで負けるか」を意識する必要が出てきそう。スパロボでいう援護システム

システム的にはたぶん近い自軍壊滅してる例を出すな

 

・ユニットにはそれぞれステータスや属性、スキルが振られてる(持ってる武器とか足回りとか)ので、これらを有用に使える状況を作って投入していきたいって感じ。例えば主人公のユグドラだと「反撃(会敵時に先制攻撃が成功した後に食らう敵からの攻撃)」を無効にできるので、「自分から仕掛けた時に限っては、敵にノーリスクでひと太刀ブチ込んで有利な状況で戦闘を開始できる」=「一番槍で敵の戦力を削る or 連戦で弱らせた後に確実に刈り取る」みたいな感じで使えるかなと思ってる。(ほかのキャラの運用については読者の皆さんも考えてみてね)

【6/8追記】

ユグドラの反撃完全ガードは装備品スキル(=そのうち回数が切れてなくなる)らしいです。前半は頭数が少ないからそのぶんの救済措置でもあるのかな。これからどうするかは後で考えます。

ミラノくんはCV.沢城みゆき なのもあって女性オタクには人気になりそうだなって思った。

 

・戦闘に入ってから

いざ戦闘に入ると殴り合うのを見てるだけ・・・かと思ったらなんか違うらしい。

どうやら「スキルゲージ」みたいなのを溜めつつ貯めたゲージで攻撃を強化して・・・みたいにプレイヤーの裁量に関わるところがあるみたい。実際の倍率はどうかわからないけど、この手のゲームで「戦闘中にプレイヤーが介入して戦況を動かせる」というのは少し珍しい気がするので新鮮。パっと出たのがギャグの塊の半熟英雄だったけど知ってるのかこれ?

 

うまくゲージを管理して数の暴力を維持しつつ殴るのが基本か。ゲームが進むとゲージMAXで使える必殺技みたいなのが出てくるらしいから楽しみにしておく。

 

・雑感まとめ

Gジェネと伝説オウガバトルと半熟英雄を足して割ったような味がして結構楽しくやってるけど、これだいぶシステムが複雑なゲームだったりしない???

 

おしり(2以降はまた書くよ)

 

 

 

よし歯医者間に合ったな!!!!!!!!!!!(予約15分前)

 

 

 

 

 

4
この記事を書いた人
私がやりました
アバター

          / ̄\
         |    |
          \_/
           |
        /  ̄  ̄ \
      /  \ /  \
     /   ⌒   ⌒   \ よくぞこの記事を開いてくれた
     |    (__人__)     | 褒美としてオプーナを買う権利をやろう
     \    ` ⌒´    /   ☆
     /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
    / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
   / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
  l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
     / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
 / ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

ルドン 高原をフォローする
ゲーム
ルドン 高原をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました