スポーツ

フィギュアスケート

スケートカナダ男子 感想

こんころです。やることを寝かせすぎて、やることがあるんだかないんだかもう自分でもわからない、そんな境地に達しました。何もしたくない…_(:3 」∠)_今日はスケートカナダ男子の感想です。例によってデイリーモーションなる配信サイトにアーカイブ...
フィギュアスケート

スケートカナダ女子 感想

こんころ。今日も今日とてスケート感想です。あらすじ(?)グランプリシリーズ第二戦、カナダ大会。スケートカナダとも呼ばれるこの大会は、とにかくジャンプの採点が厳しいことで有名だ。日本からは男子が二人、女子が三人出場する。女子には世界選手権を三...
フィギュアスケート

スケートアメリカ感想(ざっくりと)

なんということでしょう。気づけばJGPポーランド以来のブログ更新となっております。最近はマジでやる気が出ないのです。なぜなのか。季節の変わり目だから?そんな私ですが、とりあえずグランプリシリーズはちゃんと見ています。テレ朝に6千円をbetし...
フィギュアスケート

JGPポーランドwith最近あったこと

窓から見える たのしいダイコンの一本白し この夏の暮れこんころです。やっと残暑が引いていくくらいの暑さになりましたね。さよなら酷暑。二度と来るな。今回はJGPポーランドをちょろっとやって、私の現状報告でもしようかなと思います。JGPトルコは...
フィギュアスケート

JGPバンコク …など!!!

こんころです。予定にゆとりが無い。しにそう。卒論しんでるし。サムネはそんな心境を表して中アルカナ(この画像割と万能だと思ってる)。今回はJGPバンコクとCSロンバルディア杯と羽生結弦能登演技会を見ていきます。JGPバンコクといえば、『メダリ...
フィギュアスケート

JGPチェコスケート

こんころです。全てが忙しいここあにゃんです。まあ卒論はサボってるんですがね。ガハハ。本日はJGP第二戦、チェコスケートのブログを書いていきます。リガ杯は吹っ飛んだのですが今回は無事だといいなぁ…※日本以外の選手は所属も書いてます※好みによっ...
フィギュアスケート

木下トロフィー争奪 上薗恋奈FS&島田麻央FS

こんころでーす。今日は久々の(?)フィギュアスケート記事。THE ICEというショーも見ていたのですが、八咫烏シリーズの履修やら就活やらとちょっと被ったので執筆は断念しました。今回紹介するのは、昨日から今日(8/3、8/4)にかけて行われた...
フィギュアスケート

JGPリガ杯 日本女子+男子

皆さんこんころです。割とお久しぶりかもしれない。今回から、私のブログは再びスケートへと戻っていきます。昨シーズンのJGPは第4戦からやってた気がしますが、今シーズンは日本勢+αに焦点を絞る感じで7戦分出していきたいですね。あと昨シーズン分は...
フィギュアスケート

FaOI(B)感想

こんころで〜す。今日はFantasy On ICEのBツアー(神戸・静岡公演)の感想を垂れ流していきたいと思います。例によってBS放送からです。CSは家庭の事情で買いづらいですし、ライビュは予定が入ってて行けませんでしたので…。1.三原舞依...
スポーツ

競馬は分からないが推したい馬がいる件

久しぶりの投稿になりました、minanaです。野球のシーズンが始まった今、メインがそっちへ傾くのでXも試合中は投稿しないしで…wさて、タイトルの「競馬は分からないが推したい馬がいる件」ですが私の過去の投稿をご存知の方は書き出しの時点で大方分...