皆さんお久しぶりです。
だいぶ長いこと放t……暖めていた記事になります。
短いので、ちょっとした暇つぶしにどうぞ!!
長い前置きはこの辺にして、今回の内容はこちら
クロネコヤマトの段ボール

これ組み立ててネコチャンに遊んでもらうんや!!
早速組み立てて……
あの……まだ早いです……
おもちさんには退いてもらい作業スタート!
中に不要な段ボールを敷いて、カッターでゴリゴリくり抜いていきます
意外と力が必要ですね……
反対側も切り抜き完了!!!
手がすっごく疲れたよ!!!!
後はテープでペタペターっとはりつけて出来上がり!
なんか思ってたんと違う気もするけど、まあいいか☆

さぁ猫よ、遊ぶがよい
入ってくれました。
……が、なんか小さい??
思ったよりネコチャンがみちみちに……
動画で見た緑と黄色の時の箱はもうちょっと余裕があったようにみえたけど……
屋根は塞がない方が良かったかもですね。
もう一匹にも運転してもらいました。
既に折れているワイパー。
なのはなちゃんにはちょっと頑張って入ってもらいました。
フロント部分からは入れなかったので、後ろのドアを線に沿って切り開けました。
だが猫にドアなど関係ないのである
(割と無理やり)まとめ
・段ボールをカッターで切るのは疲れるぞ!
・2歳くらいになったネコチャンには小さめなので、屋根は開けたままにしよう
・作る人間が雑だと、なんか残念な感じになるね☆
以上、久々の記事でした。
寒くなったり暖かくなったりが激しい昨今ですが、皆様お体にお気を付けくださいませ~
12
コメント