警告
ロマサガ2リメイクのネタバレを書く記事です。気をつけましょう。(今更じゃね…?)
こんころです。新生活でバタバタしていたらすっかり5月になってしまいました。はよロマンシング行けとか、サガフロ2やれとか、コーデリアはいいぞとか言われる前にこのシリーズを締めなければいけません。
…とか言ってたんですよ。5月は。
11月?!?!?!
なんか気づいたら半年経っていました。これはマズイ。非常にマズイ。続きものなのに。本当に申し訳ない。投稿感覚が空きまくるゆっくり実況者の気持ちを体で理解した。
というわけで、本日もロマサガ2R記事を進めていきます。前回はアマゾネスに会うところまででしたね。

今回は、ロックブーケがいるエイルネップからスタート。アマゾネスさんによると、強力な魅了を扱うらしい。しかし…

男たちは魅了されて女王様女王様と崇めているものの、女の人には効き目がないらしい。むしろ嫌われてる。同性に嫌われるのは敵のモテ女のお約束ですね。

というわけで、(魅了耐性を盛ったホーリーオーダー以外)女性パーティにし、ロックブーケがいるらしい神殿に向かいます。

神殿を下っていくと、またしても記憶が。それにしても、この記憶は誰が設置してるんでしょうか。オアイーブかな?

謀殺回でした。

結局、ワグナスは仲間たちに手出ししないことを条件に囚われてしまいました。ワグナスは全体魔法を使えるわけですし(追加要素でわかる)、もうこのタイミングで大神官を始末してクーデター起こせばいい気もするのですが…まあ相手も権力者ですからね。そうもいかないのでしょう。

こいつほんま…。

神殿を降りていくと、そこでは大量の金玉を携えた木に襲われる女がいました。

女の名前はロックブーケ。奇遇だなぁ。なんか記憶で見たロックブーケとも瓜二つだし。でもまさか†七英雄†がこんなところに転がってるわけないよなぁ(棒)。

彼女からは、神殿の奥にいるつよ〜いモンスターの討伐を頼まれます。

明らかに神殿を守ってる感じだし、依頼者は九割九分九厘七英雄なわけで、かなり不安です。でも進行するしかなさそうな気もするため、倒します。

倒しました。弱かった。

ロックブーケさん、女王だったようです。神殿奥にあるのが大量破壊兵器とかならもう手遅れな気もしますが、後を追っていきます。

\カマキリ!/\カマキリ!/

\カマキリ カマキリ お尻カマキリ!!!/

失礼しました。お尻カマキリが出てしまいました。

カマキリを倒すと、ロックブーケが何かを解明して走り去ってしまいました。

ロックブーケが「分かった」内容はよくわかりませんでしたが、多分サグザーが言ってた別世界への次元転移に関わることなのでしょう。
さて、私が神殿と思い込んでいたものは「二つの塔」の片割れであり、ロックブーケが向かったのはもう片方の塔らしい。そんなわけで、もう一つの塔を探します。まあもうアタリはつけていたのですが。(アマゾネスの村の近くにあるため)

塔に入って地下に潜ったところ、竜に襲われる羽目に。まあこいつは道中にもいたしそんなに苦戦しないはず…

????????

oh……
混乱に殺されてしまいました。そんなことある???

…まあ、わかったなら対策すればいいのです。混乱耐性を盛ったり、混乱を治せるアースヒールLv.2を覚えて再挑戦。

はい勝ち。

性欲完全オフのホリオダは世代を跨いでも健在。

頼みごとをしてきた割には偉そうですね。ここでもうちょい丁寧に追い払っておけば楽に死ねたのに。


案の定魅了型でした。何気にテンプテ2(魅了関係なくダメージ)を一発で見切れたのはミラクル。
一応ベリハ以降だともっと強かったはずですが、あんまり記憶にない(何せ5ヶ月)。この子とダンターグにはやたらキレ散らかした覚えがあります。なんでだろ。

さて、ロックブーケが死んだところで、ちょっと重要なお知らせ。
ラスダン以降の画像を消してしまいました。
全部スマホに移したと思ったのですが、まだSwitchに残っていた分があったらしく…。ZAの準備してたら吹っ飛ばしてしまいました。大変申し訳ない(2回目)。
ただ、スクショはオアイーブの里編まで残っているため、ラスボスさえ撮り直せばまあギリなんとかなりそう。というわけで、やぶれかぶれながらシリーズは続きます。まあまた更新空いてもマズイのでここからは巻き気味になりますが…。
権利表記
© SQUARE ENIX
Planned & Developed by ArtePiazza
ILLUSTRATION:TOMOMI KOBAYASHI
CG Illustration : ArtePiazza
当該作品の転載・配布は禁止いたします。



コメント