今年も終わりという事で2023年に食ったおいしいたべものを羅列していくよ。
備忘録、兼自慢です。おいしかった思い出を厳選。
●1月/ 大洗で食ったあんこう鍋



人生初のあんこう鍋。日本酒が消えていく味。
●2月/ シンジュクで食った水炊き


コラーゲンの汁を鍋のダシにしたらしいが、これがやたらうまかった。
●3月/ 新小岩で食った米屋のステーキ

写真ではわかりにくいが滅茶苦茶デカイ
米もいっぱいあるので「もう食べられないデブゥ」となった。
●4月/ 茨城で食ったピザ


テラス席で食った🍕ピザ🍕
ソーセージの肉厚さがヤバかった。
●5月/ 山形で食ったすきやき




めちゃくちゃ油《オイリー》だったので食いきれなかった・・・・
4枚目のアイスはシャンパンをかけて食うバニラアイス(めっちゃ酔った)
●6月/ 日暮里の南で食ったテンプラ



このご飯はかき揚げを混ぜ込みご飯にしたもの
●7月/ 横浜で食った中華


ご飯の上に乗ってる貝柱を干したもの(?)がうま味が爆発してておいしかった。
孤独のグルメにも出てた店らしい。
●8月/ 青砥で食ったピザ


4月もピザだった?いいんだよピザは何度食べても!
●9月/ 金沢で食ったスシと海鮮丼


金沢旅行で食った海の幸。
やっぱりのどぐろはおしかった。
4枚目のソバは旅の途中にたまたま入ったチェーン店らしき所のものだが
なんだか妙にうまかったので記憶に残っている。
●10月/ なし
コロナを患ってしまったので写真を撮るような食事がなにもなかった。かなしみ
カラダニキヲツケテネ
●11月/ 新潟で食った鮭づくし


鮭をそこら辺で干してることでゆうめいな新潟の村上に旅行した時のグルメ
鮭はもちろんのこと、ご飯もコシヒカリなのでとてもおいしかった。
この後お土産で鮭の生ハムやはらこ(イクラ)などを買ってしまった。
●12月/ クリスマスにサイゼ💗

これをやらないと俺は年を越せないんだ。
クリスマスにサイゼに行くようなヤツはそんなにいないだろ!と思ったらめちゃくちゃ並んでたので別のサイゼに移動するハメになった。
なんでクリスマスにサイゼ来てるんだよオマエら・・・。
来年もいっぱいおいしいものをたべるぞ(抱負)
1



コメント