[#個人的今季ベストプログラム]3.女子(競技)編

こんころ。今日も今日とて今季振り返り企画を進めていきます。今日は女子編。ジュニア女子がなかなかすごいシーズンでした。特に上薗恋奈様、上薗恋奈様をよろしくお願いします。FaOI幕張&愛知(羽生くんが出る)にも出ます。

あ、今回麻央ちゃんはいません。本企画において先に紹介済みなので…。(リンク置こうかと思いましたが同サイト内だから無理かな)

 

 

おしながき

 

1.上薗恋奈FS「Pray&Mechanism」

今シーズントップクラスの再生数を誇る名演技でございます。ジュニア初年度(13歳)とは思えないというか、なんとシニアの全日本でも4位となっています。日本は男子も女子も大変ですね。

とにかく雰囲気作りや所作の美しさに目を奪われるこのプログラムですが、特筆すべきは一つ一つの技術力。スピンは最高評価のレベル4をそつなく取っていますし、ChSqのGOE(出来栄え点)は動画の試合では最高値タイだったはず。ジャンプも一つ一つが軽い。

2.吉田陽菜FS「尺八 ほか」

もう一曲の方はタイトルが長ったらしいので割愛。

鶴をイメージしたこちらのプログラム。頭部をモチーフとした腕の装飾がよく映えています。

冒頭の3Aが吉田選手の持ち味ではあるのですが、このプログラムの良さは後半部分にあります。羽音と共にスタートするStSqは、曲調に合わせつつ「鶴」というモチーフと、その背景までしっかり見せてくれます。奥行きのある表現ですね。私には雪景色が見えました。

3.渡辺倫果FS「Brotsjor ほか」

シーズン序盤はSPの「アバター」が好きでしたが、シーズン後半になってFSが一気に追い越してきましたね。

最初はテーマがあまり決まっていなかったようですが、シーズンが進むとともに「自分のスケート人生」をベースにテーマが組めるようになったらしい(インタビューうろ覚え)。

転落から立ち上がり、チャンスを掴み取って這い上がってきた彼女のキャリアを考えると、確かにこの重厚な楽曲は合っているかも。シーズンを通して完成度を増し、最後には自身の「生き様」と語っていた3Aを組み込んできたところもそれらしいですね。

あととにかくかっこいい。すき(語彙力デバフ)。

4.櫛田育良FS「The Little Prince」(サントラ)

振付は今季売り出し中の新人振付師、ケイトリン・ウィーバーさん。天才。

薔薇をモチーフとしたこちらのプログラムですが、まさに薔薇という感じ。腕や足(フリーレッグ)の動きとか、薔薇の枝っぽくないですか?

それでいて楽曲が持つ「星の王子さま」というテーマに沿った宇宙観も後半でしっかりお出ししてきます。すごい(語彙力よ)。

全体的にかなり難しい振り付けなのですが、櫛田選手は雰囲気を作りながら極めて高いレベルで演技しています。芸術。

5.ルナ・ヘンドリックスSP「I’m Nin’Alu/Living for love」

驚異的な運動量を持つこのプログラム。ニースライドがサラッと入ったり頻繁に上半身を動かしたりと、スケートでありながら滑る以外の動きでもこちらを楽しませてくれます。もちろん滑りも良く、フィギュアスケートの演技としても高い質を誇ります。ジャッジアピール時も壁際でターンを入れていたりと、何気に凄いことをしていますね。

6.坂本花織SP「Baby,God Bless you」

甥っ子さん姪っ子さんが産まれた今シーズン。そういう事情からか、SPには「コウノドリ」シリーズのテーマ曲を選んできました。

生命の誕生をテーマとする本楽曲。坂本選手も、生命の素晴らしさ、命が産まれるということの壮大さを物語るかのような、圧倒的なスケール感を持って演じています。元々滑りに雄大さが備わっている彼女にしかできない表現手法と言えるでしょう。

7.シン・ジアFS「Not About Angel」

清廉な音楽が得意な、ジア選手らしいプログラム。SPもこんな感じなので表現の幅が見えづらいのが難点といえば難点。確かエキシビションで「黒い瞳」もやっていたので、来季はそちらにシフトする可能性もあります。

それはともかく、こちらのプログラムはとにかくエアリーで清らかなものになっております。洗練されたスケーティングが楽曲のイメージによく沿っていますし、スピンやChSqもとてもしなやか。イナバウアーとスパイラルが両方入っているのが好印象ですし、間に入ったバレエジャンプもこれまたふわりと浮いていてとても良い。また、最後のスピンのポジションには要注目です。

8.柴山歩FS「The Orangery/The Beech Tree」

ブナの樹をテーマにするという、フィギュアスケートではあまり聞かない…というか、基本的にどんな踊りでも「無謀だろ!」となりそうな、挑戦的な作品。表現物で樹木と言うと、学芸会で言う「木 A」とかをイメージする方も多いかもしれません。ハリボテのアレ。

まあ当然ながら、そんなことはなく…。柴山選手の表現する「ブナの樹」は、その枝を伸ばし、生命の豊かさ、力強さを示してくれます。先ほど紹介した櫛田選手(同振付師)の「薔薇の枝」とはまた違った、樹木らしい大きな枝を連想させてくれる腕の動きには要注目。あとChSqもたっぷり用意されていてとても良かった。

9.千葉百音FS「海の上のピアニスト」(サントラ)

今初めて巌窟王の気持ちがわかった気がする。百音ちゃんが私の星かもしれん(錯乱)。

今シーズン前半は不調続きだった千葉選手。しかし喘息が治ったかと思えば、あっという間に日本のNo.2まで来ていました。シニア一年目とは???

FS「海の上のピアニスト」は、千葉選手の強みが前面に押し出された名プログラム。ジャンプ、スピン、ステップの全てが音にしっかり合っていて、同時にピアニストの演奏や眼下に広がる海といった情景を細やかに映し出してくれます。それこそクルーズに行ったような心持ちになれる作品です。

 

あとがき+おまけ

こんなところで、女子の振り返りも終了。ベスト演技を出そうと全日本のアーカイブにも手を出していたのですが、リアルタイム観戦の記憶が思い出されてイドモンになりかかりました。男女共に私を脳焼きしてきたので…。

 

おまけ:上薗さんシニア構成ver↓

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました